ゆうゆう大宮前館では、毎日、 落語、書道、ぬり絵、折り紙、ヨガ、ストレッチ、コーラス、英会話、イタリア語などの多様な講座や事業を行っています。
ゆうゆう館が企画実施する講座や事業は住所、年齢を問わずどなたでも参加できます。どうぞゆうゆう大宮前館(03-3334-9640)までお申し込みください。所在場所は「杉並区宮前5丁目19番8号」です。最寄駅からの所要時間はJR西荻窪駅から徒歩15分程度、井の頭線久我山駅から徒歩10分程度です。
皆様方の参加をお待ちしております。
ゆうゆう大宮前館では10月10日より「行政書士による相続個別相談会」を毎月開催します。
ただいま相談者を募集中です。
(開催要領)
1.講座の特長(コンセプト):
相続・遺言・遺産分割
専門家への早めの相談が大切です。
地元の相談所として、気軽にご利用ください。
2.日時:
・10月10日(火)
①17時30分~18時20分
②18時30分~19時20分
3.相談料:300円
4.開催場所及びお申込み先:
杉並区宮前5-19-8、2階
ゆうゆう大宮前館
電話:03-3334-9640
※予約申し込みは前日までにお願いします。
5.参加に当たってのご注意
・下足は用意していないためうち履き(シューズ)を持参ください。
・駐輪場はスロープを上がった2階玄関前にあります。
・来館時の消毒は引き続きお願いいたします。
・マスク着用は個人判断ですが、着用を推奨します。
・水分補給の飲料などはご持参お願います
・当日、体調が悪い方は出席をご遠慮ください。
ゆうゆう大宮前館では10月22日に「認知症サポーター養成講座」を開催します。
ただいま受講者を募集中です。
(開催要領)
1.講座の特長(コンセプト):
ある日突然、介護をすることが迫られることがあります。認知症も他人事ではありません。
認知症についての知識を得ておくことや、認知症の方に接することを知っておくと役立ちます。
認知症の方が利用できる施設とその選ぶポイント、
認知症予防になる暮らし方、自宅での安全な暮らし方についても紹介します。
2.日時:
・10月22日(日)13時30分~15時30分
3.受講料:無料
4.講師:キャラバンメイト:中目昭男(社会福祉士)。
5.開催場所及びお申込み先:
杉並区宮前5-19-8、2階
ゆうゆう大宮前館
電話:03-3334-9640
6.参加に当たってのご注意
・下足は用意していないためうち履き(シューズ)を持参ください。
・駐輪場はスロープを上がった2階玄関前にあります。
・来館時の消毒は引き続きお願いいたします。
・マスク着用は個人判断ですが、着用を推奨します。
・水分補給の飲料などはご持参お願います
・当日、体調が悪い方は出席をご遠慮ください。
・受講後、認知症サポーターの証として、ブレスレット「オレンジリング」をさしあげます。
ゆうゆう大宮前館では8月26日から「シニアのためのスマホ初心者講座」を開講します。
ただいま6期生の受講生を募集中です。
(開催要領)
1.講座の特長(コンセプト):
・基本操作からきちんと学び、スマホのより便利な使い方を習得しましょう。
2.日時:
(全4回、毎月1回.第4土曜日)
・初回 8月 26日(土)午後1時30分~午後3時
3.受講料:1200円(全4回分)
初回、使用テキスト代1,100円必要となります。
4.開催場所及びお申込み先:
杉並区宮前5-19-8、2階
ゆうゆう大宮前館
電話:03-3334-9640
6.参加に当たってのご注意
・下足は用意していないためうち履き(シューズ)を持参ください。
・駐輪場はスロープを上がった2階玄関前にあります。
・現在お使いのスマホをお持ちください。
・使用するテキスト代金が必要です(『60代からのはじめてのスマホ』 晋遊舎ムック 1100円)
・来館時の消毒は引き続きお願いいたします。
・マスク着用は任意ではありますが、予防のためには着用をおすすめするところです。
ゆうゆう大宮前館では9月2日から「ボイストレッチ講座」を開講します。
ただいま受講生を募集中です。
(開催要領)
1.講座の特長(コンセプト):
・ボイトレで気分も体も健やかに!
・発声・発音の基礎レッスンを行い1曲を完成させます。 曲目は毎回のお楽しみに♪
・体験者の声をまずはご自身で体感してみてください
【体験者の声】
「声がはっきりしてきた」
「歌がさらに好きになった」
「高い声も出るようになった」
「顔の表情が豊かになった」
「姿勢がよくなった」
「散歩しながらハミングしたくなる」
2.日時:
(毎月1回.第1土曜日)
9月の予定
・初回 9月 2日(金)午前10時00分~午前11時30分
3.受講料:1000円(各回)
.
4.講師:やまじ ゆい
ボイストレーナー・(一財) ヤマハ音楽振興会認定ボーカル講師。ヤマ ハ音楽院大阪卒。幼少よりピアノ、エレク トーンを学ぶ。「言葉を真っすぐに奏でる 歌声」と称され、コロムビア ME よりメ ジャーデビュー。『声と話し方を磨く 本』(宝島社)の著書もあり。留学経験 を活かした発音や発声の指導や、様々 なジャンルを歌い上げ
るライブスタイ ルには定評がある。
5.開催場所及びお申込み先:
杉並区宮前5-19-8、2階
ゆうゆう大宮前館
電話:03-3334-9640
6.参加に当たってのご注意
・下足は用意していないためうち履き(シューズ)を持参ください。
・駐輪場はスロープを上がった2階玄関前にあります。
ゆうゆう大宮前館では8月から「初めての中国語」講座(入門~初級編)を開講します。
ただいま受講生を募集中です。
(開催要領)
1.講座の特長(コンセプト):
・美しい中国語が身につきます。
・お仕事帰りにご利用いただける夜の講座です。
・中国の文化にも触れながら丁寧に指導します。
・途中参加にも対応します。
2.日時:
(第1、第3金曜日の午後6時00分~午後7時00分)
8月の予定
・初回 8月 18日(金)午後6時00分~午後7時00分
3.受講料:1800円(各回)
4.講師:呉 雅麗 Go Garei。講師歴 20 年。杉並区在住。毎年、両親の住む中国湖北省への里帰りを欠かさない。リアルレッスンで習得できる醍醐味は発音。発音からクリアして、奥深くて面白い中国語をマスターしましょう。
5.開催場所及びお申込み先:
杉並区宮前5-19-8、2階
ゆうゆう大宮前館
電話:03-3334-9640
6.参加に当たってのご注意
・下足は用意していないためうち履き(シューズ)を持参ください。
・駐輪場はスロープを上がった2階玄関前にあります。